食用四つ葉のクローバーや愛知県及び知多半島の農産物の販売をしていますGu・RADOの伊藤友加子です。
学校が再開し早1カ月半が経ちました。弊社に来てもらっているパートさんの旦那様は中学校の先生で、あの安倍首相の全国一斉休校の会見から、本当に振り回されバタバタとされていたようです。
再開後も普段の仕事に加えて、消毒作業に追われ、発熱した生徒がいると過敏になり、疲れ果てているようです。
この中学校の校長先生・・・色んな意味で凄いです。
三密である職員室でマスクはしないし、学校再開後、様子を見る事もなく、部活もすぐ再開しろ!!と言うし・・・。
困るのは現場の先生達で・・・。部活動再開にあたり、その旦那さんは役所にガイドラインを求めたものの、各学校で判断して下さいとの返事だったようで。役所ももはや学校に丸投げ状態。
先日も発熱した生徒が2日間休み、3日後に登校し、朝、熱が下がっていたから来ましたと言っていたようで、すぐに保護者の方に電話をして、病院に行ったかとか保健所に相談したか・・・とか確認し、”このようなご時世なので万が一コロナだったら大変な事になりますので確認させていただきました”と伝えたら、その保護者の方も”そんなに大事になるなんて思いませんでした”と・・・。
するとその後、教頭先生から呼び出され・・・
”保護者に病院に行けとか言ってないだろうな?学校から何か指示をしてはいけない。学校のせいにされたらどうするんだ?”と。
こんなんだから、いじめがあっても隠すのか・・・と思ったけど。
先日も生徒達がウォータークーラーに口をつけて水を飲んでいたから、旦那さんが職員会議で”生徒達に感染リスクを指導した方がいいのではないか”と提案したら、校長先生が”何も起きてないんだからそんなの大丈夫だろう”と一蹴したらしく・・・。
呆れますね、本当に・・・。
このコロナ禍において、危機意識の個人差を感じている方々は少なくないのではないかと思いますが、危機意識の個人差では済まされない学校において、ましてや校長先生が・・・。
この話を娘達にしたところ、小学3年生の三女が
”何か起きてからじゃ遅いぞ!!”と・・・。小学3年生でもわかる事。
また、感染者数が増えてきて教育現場での感染も出てきています。現場の先生方はこれからも引き続き大変だとは思いますが、私達個人も気を付けていきたいものです。
※写真は小6次女がおばあちゃんの誕生日に作ったケーキ!
平和な日常に早く戻りますように・・・。
この記事へのコメントはありません。