Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/nfweb/www/gurado/wp/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/nfweb/www/gurado/wp/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/nfweb/www/gurado/wp/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php:77) in /home/nfweb/www/gurado/wp/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
Gu・RADO http://gu-rado.com 幸せの四葉のクローバー関連商品販売サイトGu・RADO Mon, 19 Oct 2020 04:14:06 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.25 101792567 また新たな農福連携事業‼️ http://gu-rado.com/%e3%81%be%e3%81%9f%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%be%b2%e7%a6%8f%e9%80%a3%e6%90%ba%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e2%80%bc%ef%b8%8f/ http://gu-rado.com/%e3%81%be%e3%81%9f%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%be%b2%e7%a6%8f%e9%80%a3%e6%90%ba%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e2%80%bc%ef%b8%8f/#respond Mon, 19 Oct 2020 04:14:06 +0000 http://gu-rado.com/?p=1269 食用四つ葉のクローバーや愛知県及び知多半島の花や野菜を販売していますGu・RADOの伊藤友加子です。

今月初旬から、また新たな農福連携事業が始まりました!

今回は愛知県常滑市の農家さんからの依頼です。

暫く使用していなかったハウスのビニールを張り替えて使用を再開するようで、その草刈り作業です。約1ヶ月の単発のお仕事です。

手前側も写真の奥のような草ボーボーな状態だったのに、綺麗になりました。

一生懸命、運んでくれました!

若い男性利用者さんがせっせとカマで刈ってくれて、約50分で10メートル程、進みました!!

予定の1ヶ月もかからないかも!

]]>
http://gu-rado.com/%e3%81%be%e3%81%9f%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%be%b2%e7%a6%8f%e9%80%a3%e6%90%ba%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e2%80%bc%ef%b8%8f/feed/ 0 1269
草抜きの本番‼️ http://gu-rado.com/%e8%8d%89%e6%8a%9c%e3%81%8d%e3%81%ae%e6%9c%ac%e7%95%aa%e2%80%bc%ef%b8%8f/ http://gu-rado.com/%e8%8d%89%e6%8a%9c%e3%81%8d%e3%81%ae%e6%9c%ac%e7%95%aa%e2%80%bc%ef%b8%8f/#respond Tue, 29 Sep 2020 14:20:13 +0000 http://gu-rado.com/?p=1262 食用四つ葉のクローバーや愛知県及び知多半島の花や野菜を販売しています株式会社Gu・RADOの伊藤友加子です。

先日、ブログにも書きました草抜きの本番が始まっています。

愛知県美浜町のスティックブロッコリーの畑に同町内の施設の方々に行ってもらっています。練習通り、白いロープを張って草抜きに励んでくれています。

昨シーズン、別の農家さんと草抜きのお給料の出し方を検討したのですが、その時は丁度いい単価を決める事が出来ずにいました。今回は、施設の職員様が施設内の草を抜き、草の重さを量り、大体どれくらいの時間がかかるのかと試算を繰り返していただき、1キロ当たりの単価を出していただきました。素晴らしい試算表でした。農家さんも快諾して下さり、スタートしました!!

時給でいただく事もありますが、なるべく成果報酬で設定する事にしています。どの農作業も慣れるまではゆっくりかもしれないけど、慣れてくると仕事も早くなり、1時間当たりに換算するとどんどん時給が上がっていくね!という利用者さん自身の成功体験にも繋がっていきます。そして、最終的には愛知県の最低賃金まで到達するのが理想です。

職員さんの話だと、まだイベント気分で楽しく取り組んでいましたが、慣れてくると集中力が持続しなかったり飽きてくるので、そこをうまくモチベーションを保ち継続的な仕事にしていく・・・これからが、私達の腕の見せ所です・・・と。

本当に頼もしい職員様です!!

そうやって続けていく中で、ご本人達も土に触る事や外での作業が楽しい!!と思ってくれると私も嬉しいです。

]]>
http://gu-rado.com/%e8%8d%89%e6%8a%9c%e3%81%8d%e3%81%ae%e6%9c%ac%e7%95%aa%e2%80%bc%ef%b8%8f/feed/ 0 1262
前向きな…草抜き作業! http://gu-rado.com/%e5%89%8d%e5%90%91%e3%81%8d%e3%81%aa%e8%8d%89%e6%8a%9c%e3%81%8d%e4%bd%9c%e6%a5%ad%ef%bc%81/ http://gu-rado.com/%e5%89%8d%e5%90%91%e3%81%8d%e3%81%aa%e8%8d%89%e6%8a%9c%e3%81%8d%e4%bd%9c%e6%a5%ad%ef%bc%81/#respond Sun, 13 Sep 2020 13:06:53 +0000 http://gu-rado.com/?p=1255 食用四つ葉のクローバーや愛知県及び知多半島の農産物の販売をしています株式会社Gu・RADOの伊藤友加子です。

卸業と並行して行っている農福連携の事業の紹介です。秋に愛知県美浜町の農家さんの畑で新しい農福連携事業が始まります。

冬の私の主要取扱商材でありますスティックブロッコリーの畑の草抜きです。この畑はダミーなんですが・・・今回担当して下さる施設様は農作業が初めてなので施設内に畑を作って草抜きの練習をしてくれています。職員さんが草をわざと植えて、利用者さんが抜いては、また職員さんが草を植えるという地道な作業を行ってくれています。

間違えて農作物を抜いてはいけないという事で白いロープを引っ張ってこれより外を抜くんだよと指導をして下さっているようです。視覚化することでミスすることなく順調に雑草だけを抜く事が出来ているようです。素晴らしいアイデア!!

間違えないようにバケツに顔写真を張って、そのバケツに入れていきます。これは、それぞれの適性を見極めるため、そして今回のお給料の支払い方法は時給ではなく重さで換算していく為、目安に量っていきます。

あとは、利用者さん達が楽しんで草抜きに取り組めるように!!誰が一番沢山抜いたよ!!と盛り上がるようです。

楽しくないと続きません。

沢山抜けると、嬉しくてまた前向きに取り組んで下さいます。

雑草との闘いはどの農家さんも頭を悩ませる部分だと思います。

でも、こうやって前向きに取り組んでくれる施設様もあるので、今秋、実績を作ってまた次の農作業へとステップアップしてもらえるように、私も頑張って仕事を作っていかなくては・・・と思うのです!

そして、この草をまた植えてくれる職員さん・・・。感謝しかないです!!

 

]]>
http://gu-rado.com/%e5%89%8d%e5%90%91%e3%81%8d%e3%81%aa%e8%8d%89%e6%8a%9c%e3%81%8d%e4%bd%9c%e6%a5%ad%ef%bc%81/feed/ 0 1255
その人の可能性は誰が決めるのか? http://gu-rado.com/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%8f%af%e8%83%bd%e6%80%a7%e3%81%af%e8%aa%b0%e3%81%8c%e6%b1%ba%e3%82%81%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f/ http://gu-rado.com/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%8f%af%e8%83%bd%e6%80%a7%e3%81%af%e8%aa%b0%e3%81%8c%e6%b1%ba%e3%82%81%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f/#respond Sun, 06 Sep 2020 12:45:10 +0000 http://gu-rado.com/?p=1249 食用四つ葉のクローバーや愛知県及び知多半島のお花や農産物の販売をしています株式会社Gu・RADOの伊藤友加子です。

障がい者施設の方に農業の仕事やお花の仕事もお願いしているので、障がい者施設のスタッフの方々ともお付き合いがあります。先日の話、愛知県は土地柄、自動車部品の内職を請け負っている施設が多いです。このコロナの影響で、そういった内職作業が減少した施設が少なからずあり、私の方で新しい仕事があったので、紹介しました。

すると、”うちの施設にはこの仕事ができるような方はいないです。”と・・・。

このセリフは意外によく聞くのですが、その度に思うのです。

障がい者施設に通う利用者さんたちの可能性を決めるのは誰なのか??と・・・。

実際に毎日、利用者さんの様子を見ているのは職員さんですし、本当にできないのかもしれない。でも、本人の意思に関わらず、挑戦するチャンスさえ与えられないという現実が残念でなりません。

一度、挑戦してみてから判断してもらってもいいですよとお伝えするも、無理ですの一点張り。せめて、ご本人達の意思を聞いて欲しかった。

人手不足の施設も多くある事も知っています。職員さんの事情で仕事を選別しなくてはいけない事情もわかります。工賃ももちろん重要です。

でも、何だかモヤモヤとした気持ちになった1日でした。

※写真は先日、超々久しぶりに食べたウナギ!!美味しかった!!元気出して頑張ろう!!

]]>
http://gu-rado.com/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%ae%e5%8f%af%e8%83%bd%e6%80%a7%e3%81%af%e8%aa%b0%e3%81%8c%e6%b1%ba%e3%82%81%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f/feed/ 0 1249
危機意識の個人差が出てはダメな場所 http://gu-rado.com/%e5%8d%b1%e6%a9%9f%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%ae%e5%80%8b%e4%ba%ba%e5%b7%ae%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%a6%e3%81%af%e3%83%80%e3%83%a1%e3%81%aa%e5%a0%b4%e6%89%80/ http://gu-rado.com/%e5%8d%b1%e6%a9%9f%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%ae%e5%80%8b%e4%ba%ba%e5%b7%ae%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%a6%e3%81%af%e3%83%80%e3%83%a1%e3%81%aa%e5%a0%b4%e6%89%80/#respond Sat, 18 Jul 2020 05:40:54 +0000 http://gu-rado.com/?p=1242 食用四つ葉のクローバーや愛知県及び知多半島の農産物の販売をしていますGu・RADOの伊藤友加子です。

学校が再開し早1カ月半が経ちました。弊社に来てもらっているパートさんの旦那様は中学校の先生で、あの安倍首相の全国一斉休校の会見から、本当に振り回されバタバタとされていたようです。

再開後も普段の仕事に加えて、消毒作業に追われ、発熱した生徒がいると過敏になり、疲れ果てているようです。

この中学校の校長先生・・・色んな意味で凄いです。

三密である職員室でマスクはしないし、学校再開後、様子を見る事もなく、部活もすぐ再開しろ!!と言うし・・・。

困るのは現場の先生達で・・・。部活動再開にあたり、その旦那さんは役所にガイドラインを求めたものの、各学校で判断して下さいとの返事だったようで。役所ももはや学校に丸投げ状態。

先日も発熱した生徒が2日間休み、3日後に登校し、朝、熱が下がっていたから来ましたと言っていたようで、すぐに保護者の方に電話をして、病院に行ったかとか保健所に相談したか・・・とか確認し、”このようなご時世なので万が一コロナだったら大変な事になりますので確認させていただきました”と伝えたら、その保護者の方も”そんなに大事になるなんて思いませんでした”と・・・。

するとその後、教頭先生から呼び出され・・・

”保護者に病院に行けとか言ってないだろうな?学校から何か指示をしてはいけない。学校のせいにされたらどうするんだ?”と。

こんなんだから、いじめがあっても隠すのか・・・と思ったけど。

先日も生徒達がウォータークーラーに口をつけて水を飲んでいたから、旦那さんが職員会議で”生徒達に感染リスクを指導した方がいいのではないか”と提案したら、校長先生が”何も起きてないんだからそんなの大丈夫だろう”と一蹴したらしく・・・。

呆れますね、本当に・・・。

このコロナ禍において、危機意識の個人差を感じている方々は少なくないのではないかと思いますが、危機意識の個人差では済まされない学校において、ましてや校長先生が・・・。

この話を娘達にしたところ、小学3年生の三女が

”何か起きてからじゃ遅いぞ!!”と・・・。小学3年生でもわかる事。

また、感染者数が増えてきて教育現場での感染も出てきています。現場の先生方はこれからも引き続き大変だとは思いますが、私達個人も気を付けていきたいものです。

※写真は小6次女がおばあちゃんの誕生日に作ったケーキ!

平和な日常に早く戻りますように・・・。

]]>
http://gu-rado.com/%e5%8d%b1%e6%a9%9f%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%ae%e5%80%8b%e4%ba%ba%e5%b7%ae%e3%81%8c%e5%87%ba%e3%81%a6%e3%81%af%e3%83%80%e3%83%a1%e3%81%aa%e5%a0%b4%e6%89%80/feed/ 0 1242
食用四つ葉のクローバー、大量に復活! http://gu-rado.com/%e9%a3%9f%e7%94%a8%e5%9b%9b%e3%81%a4%e8%91%89%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%87%8f%e3%81%ab%e5%be%a9%e6%b4%bb/ http://gu-rado.com/%e9%a3%9f%e7%94%a8%e5%9b%9b%e3%81%a4%e8%91%89%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%87%8f%e3%81%ab%e5%be%a9%e6%b4%bb/#respond Tue, 30 Jun 2020 04:32:42 +0000 http://gu-rado.com/?p=1233 食用四つ葉のクローバーや愛知県及び知多半島の農産物の販売をしていますGu・RADOの伊藤友加子と申します。

食用四つ葉のクローバーは一昨年の猛暑により、壊滅的な被害を受けました。ドライクローバーについては在庫も完売し、お問い合わせをいただいても、お断りしなくてはいけない状況が続いていましたが、南知多の生産者様のお陰で復活してきました!!

今回の農福連携事業は、食用四つ葉のクローバーの収穫です!!

今回も就労継続支援B型施設の方々に取り組んでもらいました。私の商材!!という事で私が指導に入りました。

以前、食用花の収穫もしていただいていた利用者さん達でしたので、収穫作業にも慣れてきていて、成長を感じました。

ただ、もちろん全てが四つ葉ではないので見極めて採ってもらいます。

虫食いや変色、傷みなどが無いか気を付けながら収穫していきます。

私が独立した5年前、名古屋の結婚式場で年間契約が決まり、定期的にフレッシュクローバーを出荷していました。その時は就労移行施設でしたが、その施設が

”畑で収穫→施設で洗浄→パック詰め→梱包→出荷” という全ての仕事をできるようになりました。

そして、施設内ばかりにいる利用者さんが外で作業をすることが”楽しい”と言ってくれた事!

もしかしたら、労働力不足の生産者の方々の力になるのかもしれないと思い始めた原点でした。

四つ葉のクローバーは幸せの象徴!でも、イメージだけではなく、そこに、障がい者の方々の仕事が生まれてお給料が支払えて・・・。

本当の意味での幸せの四つ葉のクローバーになりたい!!

]]>
http://gu-rado.com/%e9%a3%9f%e7%94%a8%e5%9b%9b%e3%81%a4%e8%91%89%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%80%81%e5%a4%a7%e9%87%8f%e3%81%ab%e5%be%a9%e6%b4%bb/feed/ 0 1233
新たな農福連携② カーネーション農家にて http://gu-rado.com/%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%be%b2%e7%a6%8f%e9%80%a3%e6%90%ba%e2%91%a1-%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e8%be%b2%e5%ae%b6%e3%81%ab%e3%81%a6/ http://gu-rado.com/%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%be%b2%e7%a6%8f%e9%80%a3%e6%90%ba%e2%91%a1-%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e8%be%b2%e5%ae%b6%e3%81%ab%e3%81%a6/#respond Sat, 13 Jun 2020 09:10:52 +0000 http://gu-rado.com/?p=1227 食用四つ葉のクローバーや愛知県及び知多半島の農産物の販売をしていますGu・RADOの伊藤友加子です。

カーネーション農家さんも多い愛知県知多半島。母の日が終わり、終了したカーネーションをひたすらに抜くという仕事を始めていただきました。まだ咲いていますが、もう品質が良くないので出荷はできないとのことで、素人目にはもったいない感じですが、全て抜いてしまいます。

今回も就労継続支援B型施設と、初めての試みで生活困窮者に仕事を紹介しようと活動をしている一般社団法人様に声を掛けさせていただきました。生活困窮者の方は偶然こちらの農家さんの近くにお住まいでしたので自転車で通い、5日間午前中頑張ってくれました。

このようにひたすらに抜いたカーネーションを折って置いていきます。

今回の農家さんの奥様は、先日、私を取材して下さった毎日新聞の記者さんなんです!取材時に”私の旦那さんはカーネーション農家をやっているので、今度遊びに来て下さいよ!”と盛り上がり・・・。でも、そのままコロナで自粛になり、解除になってから農園に行くと、とんとん拍子にお仕事を頂けることになりました。

世の中はどこでご縁が繋がるかわからないし、今の私があるのは周りの方のご縁のお陰だと実感しているので、今回もご縁に感謝!としか言いようがない!

]]>
http://gu-rado.com/%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%be%b2%e7%a6%8f%e9%80%a3%e6%90%ba%e2%91%a1-%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e8%be%b2%e5%ae%b6%e3%81%ab%e3%81%a6/feed/ 0 1227
新たな農福連携 じゃがいも畑の草刈り http://gu-rado.com/%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%be%b2%e7%a6%8f%e9%80%a3%e6%90%ba%e3%80%80%e3%81%98%e3%82%83%e3%81%8c%e3%81%84%e3%82%82%e7%95%91%e3%81%ae%e8%8d%89%e5%88%88%e3%82%8a/ http://gu-rado.com/%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%be%b2%e7%a6%8f%e9%80%a3%e6%90%ba%e3%80%80%e3%81%98%e3%82%83%e3%81%8c%e3%81%84%e3%82%82%e7%95%91%e3%81%ae%e8%8d%89%e5%88%88%e3%82%8a/#respond Thu, 11 Jun 2020 07:28:53 +0000 http://gu-rado.com/?p=1221 食用四つ葉のクローバーや愛知県及び知多半島の農産物の販売をしていますGu・RADOの伊藤友加子です。

先日、私も子ども達とも体験してきましたジャガイモ畑の畝の間の草刈りに就労継続支援B型施設の方々に行っていただきました。愛知県南知多町で無農薬無化学肥料で農業をされている方です。無農薬の為、草が凄いのです。

ジャガイモの葉っぱを切らないように気を付けながら、鎌で草を刈っていきます。この日も暑い日でしたので、1時間半の作業でしたが、大変だったと思います。

途中で、草アレルギーのようで、利用者さん2名と職員1名が蕁麻疹や鼻水等の症状が出てしまったようで・・・。

蕁麻疹は職員の方が・・・。利用者さんはすぐに治ったのですが、職員の方が一番ひどかったようで・・・。

このお仕事は、この1日限りになってしまいました。

そういう問題があるのね・・・。と、また新たに勉強になりました。でも、暑い中、最後まで頑張ってくれました!

]]>
http://gu-rado.com/%e6%96%b0%e3%81%9f%e3%81%aa%e8%be%b2%e7%a6%8f%e9%80%a3%e6%90%ba%e3%80%80%e3%81%98%e3%82%83%e3%81%8c%e3%81%84%e3%82%82%e7%95%91%e3%81%ae%e8%8d%89%e5%88%88%e3%82%8a/feed/ 0 1221
休校中の過ごし方③ http://gu-rado.com/%e4%bc%91%e6%a0%a1%e4%b8%ad%e3%81%ae%e9%81%8e%e3%81%94%e3%81%97%e6%96%b9%e2%91%a2/ http://gu-rado.com/%e4%bc%91%e6%a0%a1%e4%b8%ad%e3%81%ae%e9%81%8e%e3%81%94%e3%81%97%e6%96%b9%e2%91%a2/#respond Thu, 04 Jun 2020 05:03:45 +0000 http://gu-rado.com/?p=1212 食用四つ葉のクローバーや知多半島の農産物の販売をしておりますGu・RADOの伊藤友加子です。

娘達、6月からとうとう毎日の登校が始まりました。

これは休校中のお話。

休校中のお昼ご飯作りに困っていたママさんも多いのでは?

我が家で盛り上がったお昼ご飯は、子ども達が冷蔵庫の中に入っている食材を自由に使っていいから、自分のお弁当を好きなように作る!!という事。

それぞれ個性が出ました。

お肉が大スキな中2の長女のお弁当。コストコのプルコギのたれで簡単に炒めてました。

次は小6の次女作。几帳面なところがある次女なので、綺麗に盛り付ける事にこだわっていました。

次は小3の三女のお弁当。想像以上に綺麗にできていました。

3人それぞれ好きな物を作っているので、洗い物とか凄いです。でも、怒らずにぐっと我慢ですよ。ここで注意すると挑戦することが嫌になってしまいます。

材料から全て自分で考えて限られたスペースにおかずを詰める・・・という事は子ども達にとってはなかなか頭を使う事です。

考えて作ることは楽しかったようで、この後も何回か自分でお弁当を作りたい!と申し出てくれて、私の分まで作ってくれるのでありがたかったです。

いろんな事に挑戦した休校間でした。

 

 

]]>
http://gu-rado.com/%e4%bc%91%e6%a0%a1%e4%b8%ad%e3%81%ae%e9%81%8e%e3%81%94%e3%81%97%e6%96%b9%e2%91%a2/feed/ 0 1212
母の日商戦の下準備を施設に依頼してみました。 http://gu-rado.com/%e6%af%8d%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%95%86%e6%88%a6%e3%81%ae%e4%b8%8b%e6%ba%96%e5%82%99%e3%82%92%e6%96%bd%e8%a8%ad%e3%81%ab%e4%be%9d%e9%a0%bc%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ http://gu-rado.com/%e6%af%8d%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%95%86%e6%88%a6%e3%81%ae%e4%b8%8b%e6%ba%96%e5%82%99%e3%82%92%e6%96%bd%e8%a8%ad%e3%81%ab%e4%be%9d%e9%a0%bc%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/#respond Tue, 19 May 2020 08:06:13 +0000 http://gu-rado.com/?p=1205 食用四つ葉のクローバーや愛知県及び知多半島の花や農産物の販売をしていますGu・RADOの伊藤友加子です。10年弱の花屋勤務の経験も活かし、アレンジフラワー等の委託製作等も行っています。

母の日もアレンジや花束を900個弱作らせていただきました。

今春の農福連携事業のメイン作業は南知多の農家さんでのスティックブロッコリーの収穫作業の予定でした。しかし、このコロナの影響で飲食店の休業が相次ぎ、卸先も決まっていましたが、キャンセルになりましたので、スティックブロッコリーの栽培は諦めました。

収穫作業に行っていただく予定でした就労継続支援B型施設も内職作業は自動車部品の組み立て等を行っているようで、それもコロナの影響で減少気味で困っていたので、弊社のアレンジフラワーの器に吸水性スポンジをセットするという作業を急遽行ってもらいました。仕事の説明の仕方について、反省点が多々ありました。私は花業界での仕事が20年近くになりますので、わかるだろうという前提で丁寧に説明をしていたつもりでも自分の感覚で説明をしていたんだと思います。納品された物は手直しが必要でした。 自分の常識は他人の常識ではないと再認識した母の日でした。

農福連携の農作業についても同じことが当てはまり、生産者の方々も経験から感覚で判断されることが多く、それをいかに明文化し伝えていくかという事が求められます。その部分の重要性を改めて再確認しました。

 

]]>
http://gu-rado.com/%e6%af%8d%e3%81%ae%e6%97%a5%e5%95%86%e6%88%a6%e3%81%ae%e4%b8%8b%e6%ba%96%e5%82%99%e3%82%92%e6%96%bd%e8%a8%ad%e3%81%ab%e4%be%9d%e9%a0%bc%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/feed/ 0 1205